踊る人

今年は、自分というものを社会的な職業として見ることができた年だった。

 

今まで自分はフリーターなのか、アルバイトなのか、扶養なのか、プロのダンサーなのか、スポーツ選手なのか、教室を運営する自営業なのか

そんなこと興味もなく、生きてきた。

 

 

 

しかし、わたしはプロの踊る人だと近頃感じるようになりました。

 

 

頑なに、プロとはなんなのか自分の中で釈然とせず、

お金もらうからプロなのか?とか

お金もらってなくても真摯な気持ちでめっちゃくちゃ素晴らしい踊りをする人もいるのに

 

プロだから偉いんか?

踊る以外の収入源や仕事持ってたら、プロ失格なんか?

バカにされるのはなんでなん?

 

 

って思っていた。

 

 

 

ポールをし続けて10数年目

プロとしての自覚が強烈に自分の中に芽生えていることを知った。

 

 

わたしの中でのプロの定義は、

「そのショーに命をかけてやっているか」

 

だった。

 

 

ダンス生命

自分の人生

文字通り身体の命

 

全身全霊で、その仕事に打ち込んでいるか

 

だから、一緒に仕事をするひとの覚悟や気持ちが中途半端な場合

すぐわかる

そして、すごくやる気がなくなって悲しくなる。

 

 

職業柄、よく見下されたり軽く見られたりする。

 

でも、わたしはプロとして自分の命をかけて仕事に挑んでいる。

 

その舞台でたとえ高いところから落ちて死んでも最終良いと思っている。

それくらいの覚悟でやっています。

(もちろん絶対にそんなことにならないように最大限の対策をした上で。それも仕事のひとつです。たとえです。)

 

一緒に仕事ができるひとは、同じようにアツイ気持ちを胸に秘めて仕事に向き合っている方です。

技術の上手い下手は実はどうでも良いです。

そんなことより、ハートです。

 

相手への、仕事への、自分へのリスペクトがあるひとです。

 

 

あぁ こんなに私は自分の仕事に置いてこだわりというか信念があったんだなぁと今更気づいた次第です。

 

 

昔、ポールの先輩が「踊れるのは今日が最後だと思って踊っている」と仰った言葉が忘れられないんです。

 

真剣に踊りをしている人は、こころを打つ踊りをしている人は、きっと多かれ少なかれ心にあついものを秘めて踊っているのではないかと思います。

 

 

その熱量には、そのひとの人生と文字通り生命がかかっています。

 

 

ただやみくもにギャラが欲しいんじゃなくて

その生命がかかっている熱量の仕事に対して、もしタダでやってもらったら、依頼した人になにかバチのようなものが当たるのではないだろうか

 

地球の法則から考えても、

真剣な踊る人のそのあつすぎる想いの仕事は、

軽い気持ちで依頼してタダでやってもらった依頼人を押しつぶしてしまう気がするのです。

 

その人がその後あんまり良い人生にならない気がするというか。

 

 

踊りは祈りでもあり、呪いにもなりますからね。

 

 

だから、熱量に見合ったギャラをお賽銭というか払った方が流れがスムーズで、悪いものも滞らないと思います。

 

 

 

ま わたしの狂った頭の中のことです。

 

冗談半分で聞いてください。

 

 

もちろん、自分がこれは別にギャラ要らないって思う仕事もあります。

気持ちの問題です。

頭じゃなくて損得じゃなくて、ハートが動いたら別にギャラなんていらなくて、気持ちよくスムーズに仕事できます。

しかも楽しく。

 

 

 

 

そして、わたしは真剣に誠実に思いっきり良い仕事がしたいです。

わたしを観に来てくれるお客様、お金を払って観てくれるお客様のことを死ぬほど大切に思っています。

 

草津ポールダンスレッスン

本日は滋賀県草津市でのポールダンスレッスンの日。

 

思いついて、2コマ目のクラス模様をインスタライブで配信してみました。

 

告知もせず密やかな配信っていいなと思いまして、初の試みをしてみたのです。

 

レッスンはちょうど1時間でして

インスタライブも1時間で切れるしいいなと。

 

 

さぞやお見苦しい配信だったのではないかと思いますが

また思い立ったらひそやかなレッスン風景配信をしてみようかなと思っています。

 

自分のクラス模様を自分が確認したかったのに、インスタライブ終了後スマートフォン様がご気分を害されずっと圏外。

いまだに圏外。( 帰宅しましたので家のWi-Fiにつながってます)

自分のインスタライブを見返すこともかないませんでした。

もしかしてコメントとかしてくださった方がいらっしゃったのかしら、、、

 

そういうのどうやって後から見たらいいの?

インスタライブの仕組みがわかりません。

 

でも懲りずに気分でまたやりたくなったら配信します。

京都ぐらふぃ

 

 

日差しあたたか風気持ちよい午後

 

お庭を見たくなって建仁寺へ

 

 

工芸の手仕事はなくならないと思った

むしろこれからますます若い人がやるのではないだろうか

 

手を動かすことは精神統一に必要なのだ

 

 

職人たちの手元に、背中に、座る姿に釘付け

 

黙々と

 

向き合って

 

 

 

 

わたしのようなちゃらちゃらした感情発露の仕事と違う

 

牡丹火第二章

2020/09/26, 27

萬福寺にて

牡丹火という舞台に立たせていただきました。

 

昨年がはじめての試みで

ほぼ同じメンバーで、同じ萬福寺で、同じように二日間

牡丹火第一章を開催いたしましたのが一年前のこと。

 

昨年はお盆に開催で真夏の夜に涼を感じていただく趣向でしたが

今年はコロナ禍の中、お盆開催が叶わず9月末に変更となりました。

客席数も半分ほどに減らしました。

主催のKaoriさんは、コロナ対策のことやお寺との交渉

他にもたくさんのことで

牡丹火開催を実現させるために

昨年よりも大変な思いをされたことと存じます。

 

これはもう、舞台芸術が好きじゃないと、こころから好きじゃないと出来ないことだなと思いました。

 

牡丹火の炎はKaoriさんの情熱なのだと。

 

今年私はアマビエに扮し、ポールダンスをさせていただきました。

Kaoriさんは、なんと自前でポールを購入し(気軽に買える値段ではない)

ポールの天辺に傘をつけたい!とひらめかれまして

何度も試行錯誤を重ね

何度も傘を買い直し

布をとっかえひっかえ

ちくちくと天蓋を縫い

ポールが回るように細工を発明し

とってもすてきな天蓋付きポールをつくってくださったのでした。

 

天蓋のテストのためにお住まいの河内長野から、わざわざ京都のリラックスハウスまで足を運んでくださったり

泡を表現するために照明機材を購入するなど

かかった時間も移動距離もお金も半端なく

ほんとうに、ふつうの根性じゃできない所業でございました。

 

途中でこころ折れたこともあったことでしょう。

ふとKaoriさんが涙したと口走ったこともありました。

 

 

ポールダンサーではないKaoriさんだからこその発想。

牡丹火にかける情熱。

 

その燃えるような想いで、カタチになった天蓋ポールです。

 

 

頭が下がる思いでした。

 

こんな素晴らしい神輿に乗せていただくわたしは、幸せものでありました。

 

そして、自分の願いが実現していたことにも気づきました。

 

 

 

 

以下は、わたしの中で踊るにあたりこころを配ったところ

アマビエポールダンスのテーマです。

 

調和

気品

美しさ

水の中

感化

丁寧

繊細

しとやか

蓮の花

御利益

眼福

幸福

授ける

 

 

 

みなさまに御利益がありますように

新聞記者

映画の新聞記者を観ました。

 

ここ最近観たなかでは、ダントツで一番感動しました。

 

監督も同年代だからか、共感しやすく胸に響きました。

ラストの言葉が気になって、一緒に観た方も調べていました^_^

 

とにかくすごく良い映画を久しぶりに観たなと。

そしてこの映画からもらったアツイものを、なんらかの形でわたしなりにアウトプットしなければ!という気持ちになりました。

 

たくさんのひとに観てもらいたいなぁと思ったし

これを観てなにかひとりひとりがアクションを起こせたら

バタフライエフェクトで

必ず世界がもっと住みやすく平和で穏やかにあたたかく優しくなると思いました。

 

 

大きな不正や権力の圧力に押し潰されても、

それを甘んじて受け入れず

なにか自分にできることはないか、

常にその志を失わずにいたい。

 

この監督さんや役者さんや関わった方々の意志や志、想いをどうにか繋げて広げたいと思う。

こんな映画が世に出れたことに感謝

 

オリジナルグッズ♡

オリジナルエコバッグ♡

 

 

オリジナル網バッグ♡

ヒールが入るのでご好評♡

 

オリジナルライター♡

 

オリジナルステッカー♡

ステッカーはポールダンサーらしくヒールに貼ってみましょう♡

 

オリジナルトレーナー♡

 

オリジナルキャップ♡

 

 

色々あります♡欲しい方は言ってください♡

崖っぷちの愛しあうふたり

IMG_7926

 

Trastic.F  1DAY劇場 【 女体絵画 】

グスタフ・クリムト

「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 I 」(1907年)

「接吻」

https://youtu.be/ig2yGLHlDBo

 

 

 

クリムトの接吻からわたしが得たイメージは、

 

愛愛愛愛愛

恍惚

淡い光

煌めき

慈しみ

母性

愛しあうふたり

崖っぷちの愛

 

こえちゃんとふたりで表現するならこんな感じだなと思いました。

 

アルチンボルドは最後まで闇の中でしたが、

クリムトはクリエイション中のある日、夢だったかビジョンだったか

強烈なオレンジ色、黄金色の光と

愛がハートに降って来て

あぁこの歓喜を、絶対的な安心と恍惚の状態を、

そのままで舞台に居たら良いんだなとわかりました。

 

あの幸せな気持ちはいまも胸の中にあります。

 

本番の舞台は、

花道の上でソーマをすることになりました。

( ※ソーマする…相方のこえちゃんと組体操みたいなパフォーマンスをすること)

 

その花道が、崖っぷち感を演出していたみたいで( お客さんの感想から )

落ちそうなのに落ちない

落ちたら奈落の底

そんな崖っぷちで愛しあうふたり

 

予期せぬ緊張感が演出に加わり、

 

生ものの舞台は面白いなぁと思いました。

 

豹凛さんの演出の前半

エロフリさんたちのファンもクリムトの世界観に心地よく煌びやかに優雅にあっていて夢のようで

その夢の中にいられて

ただただ幸せで微笑んでいました。

 

 

 

 

#σώμαソーマ 

#ソーマ

動画制作

各作品:NAGY

digest:ozaki

.

女体絵画

2019.11.13

演出:豹凛

主催:Trastic.F

#trasticf 

#女体絵画 

@trastic.f  @trastic.f_theater

赤ずきんちゃんは狼に食べられるの?

IMG_7909

 

Trastic.F 1day劇場『女体絵画』

アルチンボルド

 

 

これは、悩みました。

まずアルチンボルドさんの絵を知らなかった。

 

そんなわたしがアルチンボルドさんの絵画をポールダンス で表現するには!?

 

 

しかもたった1dayの舞台。

一発勝負

 

正確には2回公演でしたので

1回目舞台にたったとき、自分の思い描いていた世界と違ったわたしはちょっと不完全燃焼になってしまい反省した

2回目は、もう本業のポールダンスを悔いのないよう魂込めてやり切るしかないと想い、やった。

 

 

終了後、

勿論、お客様からは賛否両論あり

アルチンボルドさんをお好きな方には失礼なことをしたのでは、、など

終わってからも自分の中ではまだまだ突き詰めたいというか掘り下げたいというか

自分なりの課題がいまだ続くこの作品「アルチンボルド」

 

演出の豹凛さんがご用意してくださった、イメージ、キーワード、そして赤くてフリフリのロリータお衣装。

 

赤ずきん

ロリータ

ゴシック

脱ぐ

赤い

狂気

かわいい

本当は怖い

わたしの中のアルチンボルド

 

赤ずきんちゃんは、最後狼に食べられるの?

 

赤ずきんちゃんは、最初

番人に両手を繋がれてどこにも行けないようにされて

お花がたくさん詰まったベールの目隠しをされてる。

 

でもある日

こっそりその両手鎖を外し、外の世界を除いてポールダンスに出逢ってしまう。

 

 

やがて時が過ぎ

ベールずきんを取られた赤ずきんちゃんは、

ひとりの女になっていく。

 

どんどんひらひらのスカートを脱いで

前掛けを脱いで

上に登って登って

上着も脱いで

上に上に登って登って

下着姿で髪を振り乱し

回りながら世界が開かれていく。

 

視界がぐるぐる回り

 

それでも登って

 

 

登り詰めたとき

 

赤ずきんちゃんは、なにを見てしまったの?

 

アルチンボルド

「四季」(1563)

https://youtu.be/RdFoYb2cBCs

.

女体絵画動画リンク

昨年11月に出演させていただきました trastic.F 1day劇場『女体絵画』

めったに動画を公開しないTrastic.F

この機会だからこその特別配信だと個人的に思います。

 

わたくしは、『アルチンボルド』ではポールダンス と『クリムト』ではソーマというユニットで身体表現をしております。

『ヒエロニムスボス』もちょろっと出演しております。

 

 

めったにないTrastic.Fの舞台動画

ダイジェスト版になりますが楽しんでいただけましたら幸いです。

 

一一一一一一一一一一一一一一一一

Trastic.Fよりお知らせ

舞台[女体絵画]動画公開🌹

.

.

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、不要不急の外出を控える毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

.

外に出なくても、お家で何か皆様に楽しんでアートに触れていただけたらと思い、

昨年1113日に開催した女体絵画の舞台動画を公開することにしました◎

.

.

生で見る感動も大切にしたいので、

全編公開でなく、

1作品3分程度に編集しています。

.

Trastic.F  DAY劇場

女体絵画  】とは

.

絵画をダンスパフォーマンスとして表現するTrastic.Fの新たな試み。

名作からのインスピレーションをTrastic.Fらしい色彩・世界観でお届けします。

名画の巨匠達へ心からの敬意を表して・・

.

.

グスタフ・クリムト

「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 I (1907)

「接吻」(1907-1908)

https://youtu.be/ig2yGLHlDBo

.

.

マルク・シャガール

「私と村」(1911)

「枝」 (1956)

https://youtu.be/sVmimbO30uk

.

.

サルバドール・ダリ

「大自慰者」(1929年)

「記憶の固執」(1931年)

「奇妙なものたち」(1935)

「ナルシスの変貌」(1937)

https://youtu.be/0GwdNe-3h7A

.

.

アルチンボルド

「四季」(1563)

https://youtu.be/RdFoYb2cBCs

.

.

横山大観

「雨霽る」(1940)

https://youtu.be/IDCSZMvRfF8

.

.

ヒエロニムス・ボス

「快楽の園」(1503-1504)

https://youtu.be/FyQbWwLbi6Y

.

.

女体絵画digest

https://youtu.be/Tf9K434Ay4c

.

.

アート・エンターテイメントは、私達の生活に欠かすことはできません。

.

皆様と劇場でお会いできる日を楽しみに、今お家で楽しんでいただけるTrastic.Fの在り方と、これからの計画を立てております🌹

.

これからも様々な企画をお届けできるようにしますね❤️

どうか皆様

お身体ご自愛くださいませ

.

.

Trastic.F

.

.

動画制作

各作品:NAGY

digest:ozaki

.

女体絵画

2019.11.13

演出:豹凛

主催:Trastic.F

空遊体芸術

エリカのはポールダンスじゃない!
” 空遊体芸術 ” だ!

寝起き70歳後半の陶芸家さんからチャット
わたしの肩書について討論
1時間、、、

 

空中芸術
浮遊芸術
身体芸術

それらを合わせた

「 空遊体芸術家エリカリラックス 」になりました。

 

ポールダンサーエリカリラックス卒業。

宜しくお願いします🥺