出来るだけソフトで居たいです
質感も、存在感も、醸し出す雰囲気も、オーラも、ダンスも
すべてすべて
やさしく居たいんです
園城寺三井寺の自然茶会で飲んだ三井寺に伝わる古い古いお茶の木で作ったお茶
派手さは無いけど滋味深い味
そんなポールダンサー良いな
ERIKA RELAXのBlog
出来るだけソフトで居たいです
質感も、存在感も、醸し出す雰囲気も、オーラも、ダンスも
すべてすべて
やさしく居たいんです
園城寺三井寺の自然茶会で飲んだ三井寺に伝わる古い古いお茶の木で作ったお茶
派手さは無いけど滋味深い味
そんなポールダンサー良いな
生徒さんがふつうの人から、いきなりポールダンサーに変わる時がある
本人は気づいてないことが多い
緩やかに変わる時もあれば、
いきなりある作品でガラッと”ポールダンサー”になる方もいる
毎日家事をしたり、仕事をしたり、家では素が出たり
きっといろんな顔がある中で
“ポールダンサー”の新しいその方を見た時とてもドキッとして胸が高鳴ります💓
知らないところで、想って配慮してくれる人たちがいる
知らないところで、傷つけてしまっていることがある
それでも、慕ってくれる生徒さんたちのことを瞬間的にどんな風に思ったとしても愛と共にずっと味方でいれたらいいなと思う
元気に笑顔で居てくれたらいいなと思う
ご無沙汰しております。
ついついInstagramに投稿しがちで、こちらを放置。
端午の節句です🎏
東福寺塔頭でのお茶会に参加いたします。
新緑が眩しくて、
東福寺の臥雲橋から観る青紅葉はまるで翠の雲のようにモコモコです。
先日は瀬戸内サーカスファクトリーさんのお仕事で
香川の石清尾八幡宮の市立祭にて
エアリアルフープをさせていただきました。
“100回の練習よりも、1回の本番”という言葉を頂戴いたしまして
なるほどなぁと
どんどん本番をしたいです。
あとは、本番も人前での発表ももっともっと自由になりたいです。
自分が楽しいことをとにかく最優先で
人の目なんか気にせず
評価なんて気にせず
次もう仕事を依頼されなくたって構わず
そんなふうにわたしはなりたい。
納豆ダンスとかやりたい。
梅の香とともに春の陽射しを感じられる季節になりましたね☀️✨
何事も楽しむ気持ちを忘れずにいこうと思います
ポールダンスレッスン
【Relax houseオープンクラス】
3/2(水)11:00
3/2(水)19:30
3/4(金)17:00
3/8(火)18:00
3/10(木)19:30
3/15(火)17:00
3/24(木)13:00
3/28(月)11:00
3/31(木)18:00
体験OK 、その他の日時のご予約は💌ください 詳細はWEBへ @erikarelax
HPのご予約ページのカレンダーが最速レッスン情報です!
【草津レンタルスタジオクラス】
毎週月曜日 18:30〜, 19:45〜
@kusatsurentalstudio
ご予約制、体験ご歓迎
【春の夜の夢】
3月26日(土)16:00〜
祇園STINBOAT 〒605-0077 京都市東山区廿一軒町236 鴨東ビル2F
Mens ¥4000 Ladies ¥3000 別途1drinkのご注文をお願いします。
ポールダンスイベントやります
私と数人生徒さんがポール踊ります🩰
もし良かったら遊びに来てね!
誰でも来れます🍾
ポール体験してみたいけど、一度生でポールダンスショーを観てみたい方も大歓迎。女の子1人でも入れるイベントです。
どなた様もお気軽にご予約をお待ちしております。
とってもご無沙汰しております。
日々のレッスン様子などはInstagramに投稿しております。
2022年も2月が早過ぎ去ろうとしております。
この地でポールダンスの時間をシェアさせていただき、5年目?になろうとしております。
昨年より、youtubeを観てポールダンスの体験レッスンにお越しくださる方がとても増えました。
すごい世の中になったなぁと感じております。
また50歳前後の方もとても増えております。
ポールダンスやってみたいけど、年齢の壁で悩んでいる方
全く問題ありません。
10代20代と同じようには確かに出来ないかもしれませんが、
ポールダンスとの関わり方は無限大。
3/26 に小さなポールダンスイベントを開催いたします。
実際にポールダンスを観たことがない方、体験に行ってみたいけど勇気の無い方、どなた様でもお気軽にお越しください。
新たな出逢いに感謝して…
#リラックスハウスのポールクリスマス2021
🎅
2021年の抱負
“生徒さんが輝く最高の場を創る”
生の現場ではなかなか機会をつくれなかった今年…
そこで、2021年の締めくくりに
生徒さんたちの撮影会をすることにしました🎥✨
クリスマスに合わせて🎄
各々曲や衣装を決めてもらい、
振付が必要な方にはお渡しして
短くても良いからポールダンスを踊っていただく❣️
それを記念に動画に残そうという企画です🎥
OKな方には、インスタライブ配信も同時並行して💓✨
今のところインスタライブは
12/13 14:45くらい
12/16 20:30くらい
12/20 19:30&20:45くらい
時間は全部前後する可能性あります⏳
もしタイミングが合われましたら、ご覧ください😊
ポール1曲は短いので5分くらいで終わるかも!?ですが😅
みんなが輝く瞬間を🎅✨
なんか色々作っちゃってます🍖
お肉🍖と卵焼き🍳デザインは、百合魔露せんせい❣️
サイズや色はお選びいただけます♪
靴下が好きで作っちゃった案件🧦
履いた時、後ろ側にプリントがきます。
綿シルク混
ブラック
サイズ22〜24㎝
ポール中毒靴下 ¥1500
ポールダンス靴下 ¥1500
リラックスハウスにいま何足かあります〜🧦
地方へ配送もしてます〜📦
ポールダンスしてなくても、老若男女に人気です!
欲しいよ!って方💌ください〜
#百合魔露
#ボール中毒
【 祇園STINBOAT ポールダンスショー 】
2021.10.24(日)20:00〜22:00の間でショーします。
ポールダンサーERIKARELAX
【雅炎】
〈昼の部出演者〉(順不同)
柿原千春
豹凛
σώμα(ERIKA RELAX&Koe)
Liger Mei
セミナー:
松尾香織(27日)
三輪久美子(28日)
昼は出演者が間近で見れる、贅沢なひと時をお楽しみください。
〈夜の部出演者〉(順不同)
HOOP KAORI
豹凛
ERi
Koe
Liger Mei
みしぇるicecream
KumiCat
Tomo
Aya_tRibES
ことり
夜はファイヤーパフォーマンスがメインです。闇に舞う炎や光のショーの美しさを是非生で見ていただきたいと思います。
【雅炎】
〈日〉
11月27日(土)
11月28日(日)
〈時間〉
昼の部
12:30開場/13:00〜15:30
夜の部
17:30開場/18:00〜19:30
〈場所〉
昼の部
大阪府河内長野市三日市町41-1
リトルフォレスト三日市
夜の部
大阪府河内長野市三日市町45
ハカノウエカフェ「Ange」アンジュ
詳細は随時お知らせ致します。
【令和第二見世物小屋】
【令和第二見世物小屋】
令和に突如として現れた見世物小屋。
昔懐かしい曲芸の演目から、妖怪や妖精、珍奇な禍々しい演目まで、他では見れない珍品を多数ご用意しております。
ぜひ、新しい見世物小屋へ。
ご来場お待ち申し上げております。
[日程]
2021年12月9日 19時開演(18時半開場)
*終演は20時半を予定しております。
[会場]
喜楽館
〒652-0811
兵庫県神戸市神戸区新開地2丁目4-13
TEL:078-335-7088
https://kobe-kirakukan.jp/
[アクセス]
神戸新開地・喜楽館へのアクセス
・私鉄各線
(神戸高速・阪神・阪急・山陽・神戸電鉄) 『新開地駅』東改札口3番出口より徒歩2分
・JR『神戸駅』より徒歩13分
・神戸市営地下鉄『湊川公園駅』より徒歩5分
・神戸電鉄『湊川駅』より徒歩5分
[料金]
全席自由席 1名様 4000円
[チケット]
①予約フォーム
acromonky@gmail.com
②喜楽館窓口
③各出演者よりご予約
[出演]
桂あやめ
めぐまりこ
桂笑金
ERIKA RELAX
TAIYO
ROBIN
暁あんこ
[主催、お問い合わせ]
暁あんこ
acromonky@gmail.com
【The EARTH SONG 】
2021.12.23 (木)
昼の部 12:00開場 13:00開演
夜の部 17:00開場 18:00開演
場所 COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
料金 一般 大人¥6500 子ども¥3500(3歳以上中学生)
A席 ¥8800 チャリティS席 ¥15000
*3歳未満は膝上無料 *各エリア内自由席
出演 蛯名健一(EBIKEN)、大前光一、末富凛太朗、大柴拓磨&槙なおこ、暁あんこ、Koe、ERIKARELAX 他
ポールダンスさせていただきます。
チケット持ってます。お声がけください。
辻井伸行さんのコンサートへ
ショパン エチュード
別れの曲でまず涙ぐみ😭
革命で感動の涙
大洋に息を飲み
アンコールの優しい音色に癒され浄化の涙🥲
ラストのアンコールで楽しそうな辻井伸行さんの笑顔を見れてそれが嬉しくなり、
最後の音がたのしい気持ちで終わらせてくれたその心意気に
こちらまで笑顔で
拍手を送ることができました👏
いや〜 彼の追っかけです。🎹
毎回いろんなことを思ったり感じたりするんですが
王様がどんな演し物にも感動できなくなってつまらないつまらないと言っている
そんなお話がありますが
贅沢な暮らしをしたとしても
こころは貧乏になりたくないなと思いました
いろんなことにこころから感動できる
それだけが生きていて幸せなことなのではないかなと思いました。