relief

6/10はひさしぶりにスティンボートさんにてポールダンスして来ました。

曲もほぼ当日に決めて編集して

おどりも即興で…

写真撮ってないので、観に来てくれた生徒さんのストーリーから拝借させていただきました🙇

テーマはいつも踊った後から、あぁこういうことだったのか…とわかります。(自分の中で!勝手に感じてるだけです💦)

 

今回は〝relief〟という言葉が降りて来ましまた。

〝救済〟

 

この六月、いつになく気枯れしてしまいまして堕ちまくってました。こんなのひさしぶり。

あぁ生きるのがめんどくさいな〜しんどいな〜 あれ涙が出てくる…辛い…

あれ、わたし鬱なんかな!?と思うぐらい

結構ドーーーーンってきてました。

 

この月曜日からやっと落ち着いて来ました🥹

今朝、妹に電話すると妹も同じくこの所 気分が落ちてたらしく…

妹は離れて暮らしていても、私の状態を察知したりシンクロが普段からすごいので

あぁぁもしかしてわたしのが伝染してしまったのかも…って思いましたが、妹の声を聴くと安心して涙が出て来ました🥲

 

その日の夜、この六月めっちゃ気分が落ち込んでポジティブが辛いしんどいって方が他にも2人もいて

あらあら… 集合意識…🌀🌪️🌫️

世界は自分を映し出す鏡だ…

 

 

わたしにとって踊ることは半分くらいセラピーなのだと思います。

踊れたから少し軽くなれたのかも…

傷つくことがあっても、怒れるところまでパワーが復活して来ました笑

 

この日はもう10年以上にもなるお付き合いの素敵なポールダンサーさんがわざわざ神戸からナイトアウトに来てくださって🥹嬉しかったぁ

ひさしぶりに夜更かし⭐️

深夜にもう一度踊る気持ちでいたのですが、なんだかもうダメでした😅

2回目踊れなかった… 😭こんなこともはじめて…弱ってました

でも、深夜のりえちゃんのポール圧巻だった!観れてよかった😭胸アツだった…

これからたくさんの主催者にピックアップされて活躍していく未来が見えます🪞

陰ながら応援したいと思います。

出演してくれてありがとう。

 

もうひとり、Ayakaちゃんもお声がけしたら踊ってくれました。お客様もたくさん呼んでくれて、、、ほんとにしっかりしてる😭 しばらくブランクがあったとは思えない、またステージに戻って来れて良かった😊👍😆💕 また一緒に踊りましょ🩰

 

みんなで写真撮ればよかった💦

スティンボートさん営業時間中ずーっとお客様ご来店で忙しくてバタバタしていて

みんなと写真撮るの忘れてました😱

お店は繁盛されているようで良かった。

文鳥の差し入れ😆

ご来場誠にありがとうございました😊

 

少し気分が復活したきっかけは、母が朝摘みした薔薇とラベンダーの写真を送って来てくれたから。

この色彩と花と朝のお日様の世界に、母の生命力に強さに元気をもらえました。

 

もし落ち込んでいらっしゃる方がいたら、なんでもいいからそんな明るい景色を見れますように あたたかい光を感じられますように。

 

 

 

 

 

We are !

本日は、ショーの見学に!

 

生徒さんたちの応援に📣

たまはら💕 大好評の不可能姉妹ネタ👭

ふたりがどんどん世に羽ばたきますように✨

たまはらは、もう漫才コンビかなって思ってますw

ポールダンスの概念を飛び越えてどんどん既成概念をぶっ壊してたまはらだけの世界を構築してくれることを楽しみにしております。

 

eagle乱子ちゃん🦅

鷲の羽根をつけてくれてありがとうw

こんなにサンバが似合う人もなかなかいません。

そして、odekoちゃん。顔芸が過ぎます。爆笑が止まりませんでしたよ。

 

2人のコンビ最強なのでこれからもまたやってほしい。

 

ポールダンスの黄金時代というイベントでした。

わたし、普段テンションはクール目でダウナーなんです。

会場に着いたときもクールなERIKARELAXだったのですが

 

みっちゃんの異邦人から始まり、たまはらの不可能姉妹で徐々にテンションが上がり

お酒も入って来て

eagle乱子とodekoの顔芸に爆笑しだしたころから元気になりました。

 

ラストのサンダーボルト蟲姫チャンの頃にはだいぶご機嫌さん

 

笑顔になれました。

元気になれました。

楽しませてくれてありがとう!

 

次世代のポールダンサーたちよ、黄金時代をつくっていってくれよな!!

 

 

リラックスファミリー大集合!

君たちがいて本当にわたしは幸せだ。

こんな私について来てくれてほんとにありがとう。

大好きだよーー❤️

 

 

 

 

画狂人北斎

画狂人北斎🌋無事終えることができました

スタッフしてくれたodekoちゃんエロゴッテス、隅々まで行き渡るサポートをありがとうございました🥺

 

ショーのお写真もたくさんいただいたのですが、そちらはInstagramなどにもたくさん載せてますので

こちらはパーティのオフショットを📸

 

ドレスコードが着物のパーティ。

会場は、着物姿の方々で壮観でございました。

 

画狂人北斎に失礼のないよう、わたしたちも狂った着物姿で参加👘

西岡徳馬氏のトークショーを拝聴するわたしたち。(まさか後ろ姿を撮られていたとは!)

 

ポールダンスショーはサプライズでしたので

お客様たちはいきなり現れた派手なわたしたちに好奇の眼の嵐w

 

ショータイムの後は、お客様たちがたくさん声をかけてくださり

一緒にたくさんのお客様と写真撮影をさせていただき、

ポールダンスとなにより筋肉すごいwと言っていただきとっても嬉しかったです😆

ショー後、お水をがぶ飲みする我々🧉

 

 

オフィシャルフォト…檜垣陽太氏、平井進造氏より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天国博覧会

 

 

所属する団体TrasticF の天国博覧会無事終わりました💕

 

重要文化財にポールが立つ日が来るなんて!

感無量です。

 

施設の職員の方々が、ヒヤヒヤしながら始終ポールの組み立てから演技から心配そうに観ておられたのが印象的でした…w

許可してくださりありがとうございました🙇‍♂️

 

 

そしてもはやライフワークともお役目とも言える人魚の舞を美しい空間の中で泳げたこと、とても嬉しいです。

 

IMG_8259

 

応援してくださった皆様

駆けつけてくださった皆様

ありがとうございました。

 

何人か涙が出たって言ってもらえて…

 

わたしの目標のひとつは”泣けるポールダンス”なので嬉しかったです。

 

ひさしぶりにトレーニングも真面目にやって練習したのでその過程があればあるほどやっぱり気持ち良かったです。

本気で作品創るの楽しい!!

ものすごくからだも痛いし辛かったけど、ストイックも楽しい!!😆

こんな青春させてもらえる機会がありがたいです。

 

 

でも帰って動画観たら、そんなに上手じゃなくてビックリしました🤣w

みんな褒めてくれるから、頭の中ではもっと自分すごいパフォーマンスしたのかと勘違いしてた🤣

 

でも、楽しかった💕

 

 

Relaxhouseのみんなも来てくれて嬉しかった🫶らぶです

いつも素敵な催しにお声がけくださる豹凛さんありがとうございます💕

 

ダブルスのこともまた改めて書きます!

お写真📷ハラ美ちゃんのストーリーより💕

 

 

 

 

 

 

コスプレとポールダンスの会を終えて

 

一一一一一一一一一一一一

ここまで長い長いレポートにお付き合いいただきました皆様

ありがとうございました。

 

まだの方はぜひ1話からお読みください📖🌟👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

コスプレレポート

わたしの自己満レポート、少しでも楽しんでいただけておりましたら幸いです。

最後に、出演者ではありませんが

今回はじめての拭き拭きデビュー

【呪術廻戦†釘崎野薔薇】ちゃん🌹

ラストのフィナーレでは、いま練習していた繋ぎをしっかり披露できてました👏

野薔薇ちゃん、拭き拭きありがとうございました🐥✨

 

そして、いつも会場を貸してくださり、お写真も撮ってくれて、玉子がこっそりお菓子を食べてもおおらかなゆるゆるで受け入れてくれるスティンボートのリッキーさん

いつもありがとうございます😊

大食いのロイドaka金野玉子

やはり普段の過酷な労働がたたり、太らないんでしょう🐽

リッキーさんとは違う視点で発表会を切り取ってくださったカメラマンnakanoさん📸

新しいみんなの一面を見せてくださりありがとうございました😊

 

それぞれペットもちゃんと用意してくださった皆様🐈🐩🐐

細部までコスプレにこだわって衣装を用意してくださった生徒さんたちありがとうございました😭

みんな、ほんとにお互いの健闘を讃えあって素晴らしい雰囲気で和気藹々と発表会ができましたこと

内面も素敵な生徒様のおかげ

あたたかく見守ってくださったお客様のおかげです。

〝コスプレとポールダンスの会〟発案は玉子さんでして、

当初は4.5名でコスプレしてうちわだけでパーティしたい👯‍♀️ということでした。

 

みるみるうちに、14名?もの人数を巻き込みこんなに素晴らしい発表会が出来ました💎💎💎💎

Relaxhouseは、本当に小さなお教室で

ポールも一本しかなく、狭いスペースでさまざまなご不便やご迷惑をおかけしていると思います。

 

でもこんなに素晴らしい発表会が出来て

出演者、お客様みんなが楽しい気持ちの数時間をご一緒できたこと

とっても嬉しく幸せです☺️🌹💕💕

皆様いつもありがとうございます♪

 

もし、ERIKARELAXにコーヒーいっぱいでもおごってやるか☕️というお優しい方。

ERIKARELAXにAmazonギフト券を贈れるようにしました📩

 

この記事を気に入って下さった方、「寄付してあげてもいいよ」という方🥹

こちらをクリック👇

Amazonギフト券- Eメールタイプ – Amazonベーシック

金額は空白欄にお好きな金額を(15円から)書きこんで下さい。(あらかじめ入っている金額はAmazonの設定なので気になさらないでください)。

メールのあて先は 「relaxchipthanks@gmail.com」です。
※上記のアドレスは投げ銭受け取り専用です。他のメールは受け取れない設定にしてあるのでご注意ください。

 

皆様いつもありがとうございます❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

 

 

 

 

 

 

コスプレ3部レポート③

一一一一一一一一一一一一一一一

さて、ショーのラストは、、、

【 SPY×FAMILY 】フォージャー家大集合👨‍👩‍👧❣️

ロイド・フォージャー 金野玉子

アーニャ・フォージャー 肉野ハラ美

ヨル・フォージャー ERIKARELAX

でお送りいたします🌟🌟🌟

ふたりのダブルスは本当に素晴らしい🌟👨‍👧🌟

見たこともないようなおもしろいダブルストリックもたくさん出来るし、

付け焼き刃では絶対に出来ない長年の積み重なったふたりだけの時間が、ダブルスに全部出てます。

財産だなと思います💎✨

継続は力なり。

これからどんどんふたりは世に羽ばたいていくのでしょうか🐣🐥

ふたりだけのトリック👯‍♀️たくさんのひとに観てもらいたいです🌟🌟

 

わたしも参加してここからは、ポールトリプルです❣️

こちらは、ドラケンさんからいただいたお歳暮のどら焼きを渡しているところですね🧧🎁

ドラケンさんコワモテなのにお気遣いいつもありがとうございます🥺

 

 

〝ちちとはは、仲良くしないとダメ!〟とアーニャが言うので…

ロイドさんの耐久チェック

ちちに飛行機してもらう、はは🛩️

〝ちちとはは、おそい。どこかにしけこんでる。〟

〝いちゃいちゃのはなし?〟

アーニャにはまだちょっと早いかな(*´-`)

さぁ家族三人で遊びましょう👨‍👩‍👦

↑こんどはアーニャを浮かせてみた🥜🌟

みんなでハンドスタンド👨‍👩‍👦🌟🌟🌟

 

みんなでおでけけ!🚶‍♀️🚶🚶‍♂️

 

〝あ!ベッキーちゃんだ!おーい!〟

 

3人で平成のギャルポーズ🤳

 

 

〝アーニャ、つよくてかっこいいはは好き!〟よしよし

 

〝好き?ちち、好き。はは、好き。ピーナッツ、好き🥜。アニメ、好き💕〟

 

(だいたい写真リッキー)

〝仲良しのちちとははがいて、ボンド(犬)もいて、アーニャ、フォージャー家の娘でよかった〜〟

〝あぁ〜、よかったぁマジで!!〟

いつわりの家族だったとしても、素敵なSPY×FAMILYのフォージャー家でした👨‍👩‍👦🥜🌟🌟🌟💕

 

この3人でショーをはじめたのはたまこさんのお声がけから…なんと2018年1月のこと✨

かれこれ5年目になります。

ふたりは〝たまはら〟として今年はデビューも!!

継続は力なり🌟🌟🌟

いつまでも、ははとしてふたりを応援していきます📣

ていうか、こんなわたしに5年も(たまこさんそれ以上)ついてきてくれてありがとうございます😭😭😭😭感謝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨルさんの写真館(コスプレ3部番外編)

 

一一一一一一一一一一一一一

わたくしERIKARELAXは、ヨル・フォージャーにならせていただきました。

コスプレといえば撮影会📸みんなが写真たくさん撮ってくださいました🌟(盛れる📸カメラ最高)

  

撮影の舞台裏📷ロジャーさんとドラケンさん、お優しい🥺

 

皆さんに似てるって褒めてもらったんでアニメコスプレはじめてでしたが楽しい想い出になりました(=´∀`)

ERIKARELAXには、ヨルさんが合っているだろうと見立ててくれたハラ美ちゃんの審美眼!!

武器もハラ美ちゃんが作ってプレゼントしてくれました🥺

 

ヨルさんとポールダンスは相性が良い気がします🌟

セリフもはじめてこんなに長く喋りました🎤

(以上写真リッキー) 

 

(以上写真nakano)

また機会があれば、ヨルさんになりたいです💕

 

 

コスプレ3部レポート②

 

一一一一一一一一一一一一一一

ちちの活躍を間近で観戦して

スパイ💕ミッション💕ワクワク💕なアーニャ🥜

おつぎは、アーニャの番だ❣️

〝アーニャ、がんばるます❣️

よろろすおねがいするます❣️

 

〝アーニャを知ると世界が平和に⁉️〟

〝アーニャ、おかいどくだよ〜❣️〟

〝うい。いてきます。”

“お星様いっぱい取って、ちちの任務のおてつだい🌟”

〝スターキャッチアーニャ、がんばる❣️〟

“未来はアーニャに託された!いまこそ必殺のショットを放つとき!”

必殺パンチ✊❗️ボカーン❗️🗯️

ヤー‼️‼️‼️

ヤーー‼️‼️‼️

ヤーーー‼️‼️‼️

〝星の輝きがまぶしすぎて、アーニャ目立ってしまう…❣️〟

〝アーニャのちから、人の役にたった…!えっへん!!!〟

ピーナッツあげるます‼️🥜🥜🥜💨💨💨

(以上写真リッキー)

〝スターライトアーニャ❣️🌟❣️〟

(写真nakano)

〝ちち、アーニャ テストがんばった!!〟

〝ちちとははとアーニャのおうちに帰ります!!!〟

 

大活躍したアーニャ🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

みんなにピーナッツをくばっておうちに帰っていきましたとさ🏠

 

 

 

 

 

 

 

コスプレ3部レポート

 

一一一一一一一一一一一一一

では、3部のはじまりです♪

 

ジャン🎵❣️【SPY×FAMILY】アーニャさんです🥜💕

(写真nakano)

アーニャ、ピーナッツが好き🥜💕❗️

 

 

そんなアーニャさん。なんとお父様は…

ちち、すぱい!!!

 

母は殺し屋!!

 

そして、アーニャさん自身はエスパーだそうです❗️

 

かなりハードな家庭環境のご様子がしのばれます…

 

 

「あーーー、アーニャ観たいなーー」

「ちちのかっこいいところ、観たいなーーーー」

複雑な家庭環境のなか、アーニャさんは

ちちのカッコいい姿が観たいと!!😭

 

そんないたいけな娘のご要望にお応えして…

 

 

 

颯爽とやってきたのは、ちち、【ロイド・フォージャー】!!!!!

 

 

コードネームは【黄昏】🔫✨

〝子どもが泣かない世界。それを作りたくて俺はスパイになったんだ。〟

並外れた観察眼と記憶力を持ち、百の顔を使い分ける敏腕エージェント🔫✨🕵️

 

特に変装メイクは大のお得意💄

ジャケットを颯爽と脱ぎ捨て!

 

あらやだ‼️

ロイド様がおズボンまで⁉️

 

脱いだァァァァァァァァァ!!!!!

 

 

 

と、、思ったら中身もちゃんとおズボンでした。

安心してください履いてました👖

 

〝スパイ歴十数年。俺はいまはじめて緊張している!〟

〝ダメだ 理解できん〟

(以上写真リッキー)

多くの任務を抱えており、激務のため胃が荒れ気味のロイド氏。

 

 

 

カッコいい ちちを固唾を飲んで見守るアーニャ氏🥜

〝ちち、がんばれ!〟

〝ちち、まけるな!!〟

 

娘のため がんばるちち🕵️

素晴らしい父娘愛の物語

〝ちち…(任務の)鬼!かんぺきしゅぎしゃ!〟

 

(以上写真nakano)

任務を遂行し、颯爽とまた去っていったロイド氏🔫🕵️

 

〝ちち、ものすごい嘘つき。でもカッコいい嘘つき❣️〟

 

 

 

父娘の絆は深まったのであった👨‍👧でめたしでめたし

 

コスプレ2部を振り返って

 

以上でコスプレとポールダンスの会2部が終了です。

もうね、発表会を超えてました。

ここはどこかのショークラブかな?お店ですよね?プロですか??

 

レベル高かったぁ…

ものすごい多種多様、ボリューミーで見応えのある2部でした。

これは発表会の値段では普通観れないくらいの素晴らしいショーの数々だったと思います。

みんなすげーよ!!!

かっこいいよ!!!

 

いま振り返っても、感動が止まりません。

 

 

 

それぞれソロナンバーをサポートするバックダンサーたちも大活躍でしたね!

 

メーテル貴教aka Hiroeさんのナンバーでは、滋賀クラスの皆様がサポート!

貴教に風を送ったのは、サポートメンバーたちのうちわ!!

(写真リッキー)

素晴らしい滋賀の皆様チームワーク💕

 

 

odekoちゃん

拭き拭きメンバーとして、みんなが安全にポールをできるように毎回ポールを拭いてコンディションを整えてくれました🌟

 

(写真nakano)

タッチでは、球児の役でバックダンサーやリボンを渡す役

 

東京リベンジャーズでは、パー役で演技と台詞まで!そしてヲタ芸まで!

odekoちゃん隠れた活躍者!

 

そして、2部でもMCを担当してくれた肉野ハラ美ちゃん

マイキーの演技が秀逸すぎて、全員ビックリ‼️

(写真リッキー)

バイク音まで自分の声で表現できるってどーゆーこと⁉️🏍🎤

凄すぎて、みんな驚愕していました。

才能が輝いておりましたね🌟

 

 

“ハーバード大学が75年にわたって研究し続けた、「人は何が幸せか」という事について。
金、富、名声でもなく、「同じ志を持つコミュニティで頼り、頼られ生きること」と結論づけた。”

 

わかるぅ!!と思いました☝️

わたし、もしかしてすでにめっちゃ幸せなのでは!!😭💕

一緒にポール道を歩んでくださる生徒さんたちのおかげ、

応援してくださる皆様のおかげ、、

 

 

 

 

それでは幸せをかみしめながら、ラスト3部に参りたいと思います。