章の終わり

会場となるtraceさんにて
山口和也さんの個展がただいま開催中です。

山口和也 宇宙のかけら

traceさんはなんと今月末でクローズ。

traceラストのイベントがこの”ポールダンスとお菓子の会”ということになるそうです🍭

わたしとお知り合いでない方も、

ポールダンス なんて観に行くの恥ずかしいと思っている方も、

お一人様も

大丈夫です🙆

どなた様も 最期のtraceさんへ

ぜひお越しください。

予約無し当日でも入場可能です。
当日料金も¥2500+1ドリンク¥500

traceさんのバターコーヒーが飲めるのもあとわずか、、、☕️

1杯目のドリンクは、

バターコーヒーorレモングラスティ
の2種類からお選びくださいませ。

どちらも飲めない方はお知らせください。

2杯目からは、キャッシュオンで

みかん番茶、ジュース、ビール、ワインからもお選びいただけます🍻

ドリンクはすべて¥500です。

当日は、お一人様ワンドリンク制となります🍷

会場は 寒くて
膝掛けなどご持参していただくと心地よく過ごせそうです。

トイレは無いので 京都水族館のお手洗いをご使用ください🚻

京都水族館の駐輪場に自転車を停められます🚲

お車でお越しの方、少しだけ駐車スペースございます🚗
近隣にコインパーキングもございます。

お菓子付きテーブル席は完売

お菓子無しスタンディングチケット
¥2500+1ドリンク¥500 は まだご予約承り中です💖

クリスマスの陽だまりの中、平成最期の
魔法の時間へ🎅

お待ちしております。

もうすぐ

クリスマス🎄

 

 

 

Relax houseは、 12/24で丸1年🎅

 

 

 

 

その クリスマスイブに イベントを開催します🎉

 

イベントページはこちら

出演情報

 

 

 

 

 

今日も Relax houseにて お稽古に来てくれた皆さまから差し入れをいただきました💓

いつも ありがとうございます😊

環境問題や資源について 真剣に話すHさんを添えて

顔見世

2018年師走

今年も無事に顔見世へ

新しくなった南座

夜の部は約5時間ほどもあり

はじめて幕間にお弁当を

なだ万さんの
美味しかったです🍱

イヤホンガイドと番付をお供に

3月の玉三郎さん観に行きたいなぁ😍

σώμα

 

11.25は Trastic.Fより

レッテルアーツ〜大人の文化祭〜 に出演させていただきました。

 

 

 

ERIKA RELAXは、ポールダンスでなく 相方のKoeちゃんと 大人の組体操で出演しました🤭

 

 

 

 

 

 

 

‪”σώμα” (ソーマ)‬

koe & ERIKA RELAX の身体表現ユニット名です。

 

 

 

 

どうぞお見知り置きを💓

 

写真 ひげのり

 

 

 

Trastic.Fの公演 “凛紅”

期間限定劇場【凛紅】


昼公演、夜公演ともに

この σώμα やります。

 

レッテルアーツでやったこの作品も もっとブラッシュアップしておおくりいたします。

 

昼と夜とは、違うσώμα作品をします。

 

どちらも ぜひ ご覧になってくださいね^ ^

 

 

🌰秋

 

津山の秋です🍁

 

渓谷 へ

 

 

夏にも来たい

 

緑と赤のコントラストを思ふ

 

 

秋冬は、甘い餡子が食べたくなって

 

 

 

山の中に入ると🏔

誰もいなくて

 

世界はこんなに静かだったんだと気づく

 

 🗻

 

自動車やエアコンやそんな音が聴こえないところ

 

🏞

 

 

聴いたことない鳥の声がたくさんきこえた🦅

 

 

山錦

 

 

色の組み合わせが勝てない

 

秋の焦燥

チケットをいただき行ってきた。

明治に何故か昔から惹かれるところがある。

大きな女の人の髪型とか。

 

和洋折衷の美しいもの、プラスチックなんか無い時代の箱や硯や

ものに表情があって ひとつひとつ違って

 

最近 バリの海のゴミのことを考えていて

死んだ鯨のお腹の中にたくさんのプラスチックゴミやビニール袋なんかが入っていたって

世界は良い方向に変わっていくだろう🌐

 

 

 

そして もうひとつ展示へ

 

去年か一昨年から惹かれている盆栽展 🎍今年もつい

石に惹かれた今年

この絵のことが、華ひらく皇室文化展にもあって

病床にあって きっと夏で 布団の四隅に置かれた氷の上に草花が置いてある

なんて風情のある暮らしをしていたんだろうと🌿

病に伏せていても 布団から見える景色に 盆栽とかお庭があったら

 

 

ピンクのまゆみが可愛くて🌸

 

 

 

赤い紅葉も何点かあり

紅葉狩り🍁ここでできたなと思ったり

 

掛軸の表装の色味や

絵や 文字もたのしい

 

 

 

 

昨日は、貧血で白目をむいて倒れたり

今日は、鳥の糞をかけられたり

 

明日は 芦原橋で ショーをします。

こえちゃんと2人で身体表現を

ソーマというユニットでやってます。

 

 

 

細胞が喜んでる

辻井伸行さんのコンサートに行ってきました。

 

ウラディーミル・アシュケナージ指揮
アイスランド交響楽団

 

 

最初の
ラフマニノフ
ピアノ協奏曲第2番ハ短調 作品18
モデラートから 鳥肌 号泣😭

 

 

第三楽章 フィナーレが終わった瞬間 またもや涙止まらず😭

 

こんなに拍手してもし足りないと思ったのは初めてです。

 

そのあと、アンコールで 月の光を 弾いてくださり、、、

 

月の光が好きで、ピアノでも練習したし、ポールダンスでも踊った思い入れのある曲。

何度もYouTubeで、辻井さんの月の光を聴いていました。

🌙

まさか この月の光を 生で聴ける日が来るなんて😭

 

 

🌙

 

同じ時代に、
いまこの瞬間に、
ここにいて 本当に有り難かったです。

 

 

もう 言葉で表現できない

音が

世界が

 

 

 

 

幸せでした。

 

 

天国でした👼✨

 

 

 

 

なにに こんなに感動するんだろう

 

 

目が見えないのに ピアノが弾けるのすごい
周りにかっこよく見られたいとか そんなの超えてなりふり構わず音のことしかこの世に無いって感じ
ウラディーミルさんが、手を引いて何度も舞台を往復している姿に感動するのか
よくぞここまでピアノに没頭できる環境をまわりがつくってくれたとか
生きてきた人生とか
交響楽団の皆様とウラディーミルさんと辻井さんの魂がひとつになった瞬間とか

 

 

全身の細胞ひとつひとつが、耳が、身体が、良い音楽を聴いて 喜んでる!!って感じ

 

 

ポールダンスとお菓子の会について

 

出演してくれるポールダンサーは、
わたしを含め いまのところ9名👯✨✨

 

サーカスは、池田精堂×ERIKARELAXのユニット「tuQmo」が出演します🎪🌈💭💖

 

 

お菓子のひのとさんは、https://hinoto.jimdo.com/
知る人ぞ知る京都のお菓子屋さん🍪🍰🍬
今回は、わたしからの要望で 地球温暖化に配慮した 地球に少しでも良い材料で お菓子をつくっていただきます🌎✨

 

 

会場となるtraceさんでは、京都ではここしか飲めないバターコーヒーや、ハーブティー、ワインなど 飲み物も身体に良かったり 美味しかったりこだわりのあるドリンクを提供してくださいます🍷🍹☕️

 

フライヤーデザインは、Kou Yamamoto (nouses)

みなさまのご協力のおかげです💖

 

 

ポールダンスとお菓子の会 ~森の中の魔法の陽だまり~
日にち : 2018年12月24日(祝月)
時間 : 14:00~16:00
料金 : ¥3500+1drink代¥500

場所:京都水族館北隣りのギャラリー trace
〒600-8834 京都市下京区和気町4
京都市バス「七条大宮・京都水族館前」停(大宮七条交差点付近)下車、徒歩すぐ。三角屋根の倉庫がありますので、階段をあがって2階へどうぞ。
自転車でお越しの際は、会場南側すぐの駐輪場(3時間無料)をご利用くださいませ。

主催 ERIKA RELAX
お菓子: ひのと
ポールダンス :  ERIKA RELAX, TigerLilly, 肉野ハラ美, Reiland, Ayami, 南野詩恵&南野すく, Mayu, 笑心
サーカス : 池田精堂 × ERIKA RELAX

※エアコンが効きにくいため、防寒してお越しくださいまし❄️
※予約なしの当日飛び込み参加OKですが、お菓子が売り切れの可能性大です。
お菓子も堪能したい方は、ご予約可能くださいませ💌💭

 

 

チケットをご用意しております。

ご予約をお待ちしております^^

お菓子が必要ない方は、ご予約の際にお知らせくださいませ。

お待ちしております💓

1111

 

今日は 世界平和の日🌎✨

 

 

とっても良いお天気の中、

ピュアな魂のお歌を聴きました〇

 

 

 

お家に来てくれたセージとレモングラスちゃん🌿

良い香り😌✨🌿✨

 

 

 

今日は、これから リラックスハウスにて 練習会です。

いつ来てもいつ帰ってもOKです。

洋梨とお茶をご用意して待ってます🏠💖

会費は¥1000

月に1.2回のペースでやります。

 

ホームページのご予約ページ

カレンダーに 練習会の日にちを書いています〇

 

予約制です✨

 

 

聚光さんのわらび餅と、日本酒をそえて🍶

六根清浄

 

Relaxhouseから歩いて5分もかからないご近所の建仁寺さん

 

京焼今展 を観に🍁

 

写真では伝わらないけど ❁*.

 

松ぼっくり が

🌰🍂🍁秋ですね

 

 

 

舞妓ちゃんの千社札が 京都、、、

 

 

 

 

 

 

 

この景色が大好き

ぼーーーーーーーーーー

 

 

 

 

そのあと、これまた 京都といえば

たまごサンド🥚

休日のお昼 観光客でごった返す祇園の中にあって

お客さんはわたしひとり😯✨

美味しすぎる🤤

 

 

秋の京都は、もうどこもかしこも人であふれ

地元民ならではの知る人ぞ知る スポットすら もう観光客が😢 なことになってますが

 

たまーに こういう静かな 良いところにぽっかり 行けるとうれしおす!