コスプレレポート③

お次は…

 

一一一一一一一一一一一一一一一一

夢芝居 口上

稽古不足を 幕はまたない
琵琶湖の歌姫ヒロエにあやつりつられ
今宵四条の舞台に
たぎる思いは おさえられない どれほど稽古を重ねてみても 筋書き通りにならぬがさだめ 恋もポールもいつでも初舞台 三度(みたび)のチャレンジ「夢芝居」温かくお見守り下さい

一一一一一一一一一一一一一一一

【夢芝居 梅沢富美男】でございます。

(以上写真nakano)

生歌はHiroe。

お二人の愛の共同作業🎤

幸子さん、夢芝居でのステージは三回目。舞台に立つのも三回目。

ずっと同じネタを繰り返すという戦法です。

三度目の正直ともなると、一曲丸々流せるようになり、衣装もアップグレード。

なんと頭には光る京都タワーまで乗ってました…🤣

三回目の今回が一番良かったですね〜。

ゆきこさんは出演を渋っていたのですが、わたしとHiroeさんがプッシュしてそそのかし、出演してくれることになり良かった良かった😊

ゆきこさんは滋賀の生徒さんで、毎回休むことなくお稽古に邁進しております。おかげで着実に上達しております。

継続は力なり。

そして滋賀の名物をよく差し入れしてくれます。鯖寿司、野菜、手作りのオムレツ、柚子麹、、、チョイスがいつも渋いところもポイントです。いつもありがとうございます💕

(以上写真リッキー)

ゆきこの夢芝居、これからもお楽しみに、、、

 

 

 

 

 

 

 

コスプレレポート②

続きまして…

一一一一一一一一一一一一

目の前を一匹の白ウサギが走り抜け、アリスは後を追い
巣穴に飛び込む
そこには Black Mamba
死を呼ぶヘビが…
全てを飲み込みそうな
Black Mamba
私は負けない

ぜったいに負けない…。

一一一一一一一一一一一

【不思議の国のアリス】です🃏

曲はBLACKMAMBA🐍ヘビちゃんです

 

ダンスがめちゃくちゃかっこいい🐍Ayanaちゃん

(写真リッキー)

小学生ポールダンサーです💕

ダンスもどんどん上達していって、何より表情が素晴らしいのです

写真でその表情を伝えられないのが残念ですが😭

最近はヒールデビューもして、これからが楽しみです🎵👠

 

 

お次は…

一一一一一一一一一一一一一一一

ようこそ夢の世界へ
まずは元気なあいさつから
大きな声は出せないので
その代わりにみんなで大きく手を振ってね!
「いくよ〜!」
「こんにちは〜?」
「あれれ?おかしいなぁ? もう一度」「こんにちは〜!」
「どうもありがとう。」
今日はみんなで何するかわかる?
ちょーっとおかしな音楽が不思議とクセになるキッズダンス
ジャンボリミッキーをみんなで
楽しんじゃいましょう😆
それではさっそく
ジャンボリミッキー スタート!

一一一一一一一一一一一一一一一一

【ミニーちゃん】🐭💕

(写真nakano)

笑顔が素晴らしいですね😊

観てても楽しくなるパフォーマンスで、本人もさぞや楽しかったのでは…😆

Akikoさんは、先ほどのAyanaちゃんのママです。親娘でポールダンサー❣️

Akikoさんはじめてのソロ発表会。全然緊張も感じさせず、舞台慣れしてはりますね〜。

バレエで鍛えたダンスも抜群だし、お客さんを盛り上げるのも好きそうだし、これからは他の生徒さんのバックダンサーとしても活躍が期待できそう?です🤣

 

前回は、親娘でダブルス作品を披露してくれましたが今回はそれぞれ1人で舞台に立ってくれました。

Ayanaちゃんの独り立ちに少し寂しそうなAkikoさんでした笑

 

 

 

 

 

 

 

コスプレレポート

もう年が明けてしまいました。

師走を駆け抜けておりまして、レポートが遅くなりました。

楽しかったみんなの勇姿を振り返りたいと思います。

(写真リッキー)

 

誰1人欠けることなく、怪我なく素晴らしいパフォーマンスをしてくれて思い出に残る発表会となりました。

応援してくださったお客様、出演してくれた皆様ありがとうございました😊

 

今回のテーマはコスプレ。

司会はもちろんこの方。

(写真:nakano)

かつみさゆりのさゆりさん❣️

ボヨヨーン❣️

 

お一人目はこの方❗️

—————–
はぁぁ、
「クリスマスだ年末だ」って、街はやけにきらびやか。
年の瀬くらいパーッとふざけてやりたいよ。。
こらマイロ!鴨川で拾ったもので遊ぶんじゃない!
だけどこの仮面、なんか変だなぁ。。
——————

 

【スタンリー・ザ・マスク】
Hamonécho
まずお客様がスティンボートの空間に入ったら、ステージには不思議な緑色の仮面が吊るされてありました。

そうこの発表会は、もうすでにMASKの世界観からはじまっていたのです。

突如カウンターの中から、緑色の顔をした黄色スーツの男が喋りながら出てくる。

台詞まであって!しかも英語で!演出までお洒落😭

MASKをコスプレテーマに選ぶところがまずお洒落😭

顔が緑色なのに違和感ないってどういうこと…

最初の黄色スーツの衣装もめっちゃ似合っててかっこよかったです😭

色々写真がなくてこのお洒落さを紹介できないの辛い😭

(以上写真リッキー)

衣装も、演出も、ポールもこだわりがあって面白かった…

これでなんと2回目の発表会。

前回よりも格段に技も上達して色々出来るようになっててわたしもビックリ!

もうすでにパフォーマンスや魅せ方は最初から出来ててなんにも問題ないので、これからもどんどんパフォーマーとして舞台に立って欲しい!

誰にも真似できない素晴らしい未来が広がってる!✨

(写真nakano)

 

 

それでいいのだ

先日は亀岡の温泉宿にてポールダンスをさせていただきました。

ショーの時間に余裕があるときは、ヘアセットをしてもらうのが好きです💕

いつもポール経験者の美容師えりかちゃん(偶然にも名前も年齢も?一緒😉)にしてもらうことが多いです。

ポールダンスがどれだけ風に吹かれ、逆さまになり、頭を連獅子いやヘドバン並に振り回すかを御存知だから希望を伝えやすいのです。

ありがたや…😇

 

 

わたしがポールを始めた十数年前は、ポールの動画なんてほとんど無かった🎥

ポールを始めて少ししてポールダンスの世界大会MissPoledanceがYouTubeにアップされて

数本しかないその動画を何百回と繰り返し観ていた。

当時のポールダンサーたちはほとんどみんなそんな感じだったのではと思う。

 

いまや、数えきれない媒体で莫大な数のポールダンス動画を観ることができる。

 

技の数もスタイルも夢のように広がっていて

 

あぁ、こんなふうになりたい

これもやってみたい

今度はこれ!

みたいに手当たり次第やりたいなと思う動画をスクラップしていける。

 

 

 

でもここまで続けてきて思うのは、やっぱり自分は誰かにはなれないのだ。

死ぬほど憧れたってあの人にはなれない。

 

どんなに真似したって、なんだかな、、、

 

 

わたしはわたしなのだ

それでいいのだ

 

諦めと同時にすとんと飲み込めた時少しだけ自分を認められたのかなと思う

 

 

 

それでもまたこんなあふれる情報社会で

刺激的な攻撃的なカッコいい素敵しびれるぅ!!に出会えばまた憧れてしまうのだろうけども😂

自分で自分の良さとか特徴ってなかなか気づけない

いや、気づいてちゃんとアピールできてる方もいます!

でも私はよくわからなくて、好奇心旺盛だし新しいことにもどんどんチャレンジしたいタイプで

 

自分の姿やポールのスタイルや特徴なんかは他の誰かがいることでやっとわかる

 

周りに違う人がいてくれてはじめて自分の個性というか特徴を自覚できる

 

ありがたいことですにゃ

それでいいのだ

 

 

 

 

 

 

 

👼🏻

 

 

三宮でショーだったよ

京都と比べて神戸は街行く人々がオシャレ…

 

懐かしいメンバー

もう8年くらいぶりに一緒に踊れて嬉しかった💕

コロナになってから、懐かしい人たちとまた会えて仕事できることが増えた。

星の巡りかな🌟再会再開

 

この数年はソロの方がラクだと思って、ソロ活動メインでしていたけれど

 

グループとかみんなのお力をお借りして

舞台を創り上げることの楽しさをまた感じるようになれた💕

 

10年以上この業界にいて残っている我々は立派なお局🏺

でもだからこそ共感できることも安定感も信頼もできるから逆に楽チンだぁ

 

歳を重ねるのも悪くない

 

 

三宮で行ってみたかった元教会のカフェ☕️

今回の三宮の旅は天使さんに導かれた感じ👼🏻

 

またショーの旅をする生活に戻りたい💕

 

 

 

 

 

 

 

 

THE EARTH SONG

エアリアルティシューのあんこさんとericaさんと🐚

わたしたちは海のシーンを担当させていただきました🧜‍♀️✨

 

ERIKARELAXはポールダンス!

人魚のイメージ🧜‍♀️✨✨✨

 

マイケルジャクソンのゆったりとしたやさしい波のような楽曲で

舞台を立体的に泳ぐことが出来ていたら幸いです🐳

 

ロームシアターという公共の場で、ポールダンスが出来たこと

とても嬉しく幸せです。

 

ポールダンスを始めて10数年…

ポールダンサーの活躍の場は夜の世界やサブカルが大多数でした。

わたしはそこで育ててもらいました。

夜のエンタメシーンもお色気の世界も大好きです。

しかし、やはり一般の方にはポールダンスを生で観てもらう機会が少ないのがネック。観に行く勇気もいると思う。

だからお客様はリピーターが多かったりポールダンスやその他パフォーマンスを自分でも嗜んでいる方が多く、お客様の層がなかなか広がらない。

 

ロームシアターという場で、ひとつのパフォーマンスのジャンルの一つとして

こうして老若男女にポールダンスを観てもらえる機会にこころから感謝します。

この機会に繋いでくださったたくさんのご縁にありがとうございます。

HEAL THE WORLD

【THE EARTH SONG】
マイケルジャクソンの名曲でお送りするノンバーバルエンターテイメントショー無事終演🎉🙌✨
@esong1223
ご来場誠にありがとうございました😊

 

奈良ホテル🦌ポールダンス

京都は祇園祭の真っ只中

人混みに逃れるように奈良へ🦌

 

奈良ホテル来てみたかったから嬉しい❤️

大好きな上村松園さんの絵も🖼

ショークラブで毎日のようにポールダンスを踊っていた頃から

本当にこれがわたしの天職だなぁ✨✨

と今日も改めて思ふ…

宴会に呼んでくださーい😆🙌🧡✨

セクシーも綺麗もサーカスもなんでもご要望にお応えします💃✨✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草津スタジオ発表会

滋賀県唯一のポールダンス教室

http://kusatsu-rentalstudio.com/studio.html

草津レンタルスタジオの記念すべき第1回目の発表会でした。

 

2018年2月にオープンして今年で4年目。

新スタジオに移転したのは今年の2月。

その新しいスタジオにて発表会を無事開催することができました。

 

草津でポールダンスの先生をさせていただいて早4年も経つのですね。

時の流れを早く感じます。

 

草津の発表会がこれからも続いて10回目目指していけますように🌈✨㊗️🌹🎊

 

ERIKARELAXの草津レッスンは

毎週月曜日 18:30〜 & 19:45〜

スピニングポールを主に、受け持っております✨

 

ROBIN先生のクラスは、毎週木曜日11:00〜 & 12:15〜 です🧡

 

 

 

 

 

滋賀にもポールダンスが少しづつ根付いて嬉しいです😆