今日の京都はものすごい雷雨でした
雷が怖いと思ったのはひさしぶり
自然の脅威には勝てませぬ
Relax houseの体験レッスンにお越しくださった皆様
ありがとうございました
一度、ポールダンスを体験してみてのご感想はいかがでしたでしょうか?
ダンス経験がある方が、意外と難しかった!と仰られます。
と思えば、普段ほとんど身体を動かさないという方は 楽しい!
などなど、、、
体験レッスンのあとの、2回目
プライベートだと ¥5000
2ヶ月有効の4回チケットだと¥4500
うーん続けるのは厳しいかな、、、と思われる方も多いかもしれません。
そんな方には、もっと気軽にたくさん来てもらいたいという思いから
“オープンクラス”があります。
わたしが設定した日時にご都合が合えば、参加してもらえます。
こちらは、最大3名様の少人数制クラスです。
その日によって集まる人数は、2名のときもあれば、ラッキーなことにプライベートのこともあります。
それでも値段はオープンクラスの価格のままで受講できます。
そして、他の方と一緒に練習することが こんなに心強くパワーをもらえることなのか!と感じていただけるのでは、、、
ポールダンスは、1人だとなかなか練習がはかどらない
心が折れる、 身体のやる気が出ない
いつも出来ることすら出来ない、、、
1人だとすぐ疲れる
あるあるです!
ポールダンサーあるある!
でも!
誰かと一緒だと 目からも刺激が入るので、
何故かパワーが湧いて練習出来たりするのです

そして、たったの1.2回で ポールダンスは出来ません。
わたしなんて10年経っても まだまだ出来ないことがたくさん!!
10年間、たくさん失敗したり、何年間もかけて試行錯誤して
擦り傷やアザをたくさんつくって、時には怪我をして
気の遠くなるような時間を費やして
やっと手に入れたわたしなりのコツや 方法を 最初から 知ることができるなんて!!
わたしがポールをはじめた10年前とは比べ物にならないスピードで
今の生徒さんたちは 上達しているのですよ。
逆上がりなんて、そんなにすぐ出来なかった。
ハンドスタンドなんて年単位で ゆっくり時間をかけて モノにしたり、、
ポールダンスは、続けると
ほんとにたくさんの扉が開いていきます。
奥深く、甘い誘惑があるのです。
そして つくづく 諦めずに何年も同じ技に挑戦して し続けて
もはや身体の一部のように その技がその人と一体化して
ポール上で滑らかに 魔法のように 動けるように なるのです。
なんて 思いますが、これもわたしの独断と偏見のご意見です。
話がそれましたが、お気軽にどうぞオープンクラスにお越しください。
プライベートも もちろん受付中です
ホームページのカレンダーから空いている日時をご確認ください。

9月ERIKA RELAX ポールダンスレッスン
オープンクラス スケジュール
場所Relax house
8日(日)16:00〜17:30
11日(水)19:30〜21:00
14日(土)15:00〜16:30
15日(日)14:00〜15:30
21日(土)16:00〜17:30
22日(日)14:00〜15:30 スタティック
24日(火)19:00〜20:30
25日(水)19:30〜21:00
基本的にスピニングポールクラス
スタティックも可
オールレベル
体験、2回目の方もご参加OK
ヒール
OK
¥3500
3名集まったら¥3000
ご予約制 ( 前日、当日予約OK )
メッセージ、メール、SNSにて
ください